T様邸 着工から完了まで(10 件)
上のカテゴリへ並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
1 - 10 件目 ( 10 件中)
完成、間近!! ![]() | |
![]() |
徐々に・・・ ![]() | |
![]() |
門塀 ![]() | |
![]() |
こうやって・・・ ![]() | |
![]() | 階段の洗い出しという技法を使って砂利を表面に見せていきます。洗い出しに使う砂利もいろいろな色があり、よく使われるのがこちらの黄色がかったものを使います。 |
合計3本!! ![]() | |
![]() | 格子を立てるのに基礎を作って、水平器を使って慎重に工事していきます。 |
門塀には・・・ ![]() | |
![]() | 門塀にはいろいろな材料を使います。手すりは門塀の近くの場所に設置するのですが、木目調の格子を使って門塀のデザインの一部として使用する予定です。タイルはピンクを使って可愛いデザインに。 |
門塀。 ![]() | |
![]() |
早速、工事へと。 ![]() | |
![]() | 玄関出てから、ずぐの場所に門塀を置くデザインなので、職人が真剣に測っているところです。 |
工事前。 ![]() | |
![]() | ご依頼いただいて、1回目のプランでT様が気に入ってくださったので、準備も出来たので早速、工事へと入らせていただくことになり、こちらがBEFOREになります。 |
現場調査。 ![]() | |
![]() | 広告のチラシをご覧いただき来店していただいたT様邸。ご希望に添ってプランしていきます。 |
1 - 10 件目 ( 10 件中)