久留米市 S様邸☆ 

リフォーム工事のご紹介です。S様も駐車場を1台分増やしたいとのお話でご来店いただきました。
リフォームになると既存の構造物・樹木・地中に埋設されてる設備(ガス・給排水・電気)が関係してきて
コスト面では新築エクステリア工事よりかかってしまいます。
S様邸も 駐車スペースを広げるには 既存の境界ブロック積み・フェンス・コンクリート・樹木等を撤去 処分する必要がありました。
また地中に埋設されてる ガス管・水道管も扱うことになりました。
工事に入る前の作業が大変です。
さて新しく造り直し開始 既存のアプローチはレンガを使用してありましたが、
今回はピンコロで縁を取りその中はコンクリートの洗出しと自然石乱貼りにしてみました。(なかなかシックで良い感じ✌)
コンクリート洗出しの様子はブログにもご紹介してます。
やはりリフォームとなると 予期せぬ出来事も多く 工事が動いてる途中でお客様に
「ここがこんなで・・・」ご相談する事もあります。
今回化粧ブロックを積むラインが最初と違うようになってしまいました。
土を掘削していくと ブロックを積みたい位置に水道管が邪魔してしまいました。
色々悩んだ結果 S様にご相談させていただき ラインを変更させていただきました。
私自身 S様邸で色々経験させていただきました。ありがとうございます。
そうそうS様邸でコンクリートを打ったときです。雨☂が降ってきたのです。
天気予報は必ずチェックし段取りするのですが 予定外・・・!
広いビニールシート(私欲張りなもので広すぎちゃって 左官さんから広すぎ・・・ふ~)を用意して テントをコンクリートの上に作りました。
左官さんは 暑さに耐え仕上げをビニールシートの中で頑張っていただきました。
色々な事ありながら 仕上げはバッチリ 私だけの満足ではありませんよ S様も笑顔
で良くなったと言ってくださいました。
お客様の笑顔が見れた時 私の仕事は完了です。
リフォームになると既存の構造物・樹木・地中に埋設されてる設備(ガス・給排水・電気)が関係してきて
コスト面では新築エクステリア工事よりかかってしまいます。
S様邸も 駐車スペースを広げるには 既存の境界ブロック積み・フェンス・コンクリート・樹木等を撤去 処分する必要がありました。
また地中に埋設されてる ガス管・水道管も扱うことになりました。
工事に入る前の作業が大変です。
さて新しく造り直し開始 既存のアプローチはレンガを使用してありましたが、
今回はピンコロで縁を取りその中はコンクリートの洗出しと自然石乱貼りにしてみました。(なかなかシックで良い感じ✌)
コンクリート洗出しの様子はブログにもご紹介してます。
やはりリフォームとなると 予期せぬ出来事も多く 工事が動いてる途中でお客様に
「ここがこんなで・・・」ご相談する事もあります。
今回化粧ブロックを積むラインが最初と違うようになってしまいました。
土を掘削していくと ブロックを積みたい位置に水道管が邪魔してしまいました。
色々悩んだ結果 S様にご相談させていただき ラインを変更させていただきました。
私自身 S様邸で色々経験させていただきました。ありがとうございます。
そうそうS様邸でコンクリートを打ったときです。雨☂が降ってきたのです。
天気予報は必ずチェックし段取りするのですが 予定外・・・!
広いビニールシート(私欲張りなもので広すぎちゃって 左官さんから広すぎ・・・ふ~)を用意して テントをコンクリートの上に作りました。
左官さんは 暑さに耐え仕上げをビニールシートの中で頑張っていただきました。
色々な事ありながら 仕上げはバッチリ 私だけの満足ではありませんよ S様も笑顔

お客様の笑顔が見れた時 私の仕事は完了です。
( 施工例 )