施工事例(現在、 125 件登録されています!)
新着!! (1)
施工例 (102)
K様邸 着工から完了まで (7)
O様邸 着工から完了まで (5)
T様邸 着工から完了まで (10)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
久留米市 M様邸☆彡 ![]() | |
![]() | 目隠しフェンス工事・テラス屋根工事をご依頼いただきました。・道路からのリビングへの目線が結構気になる。・ご主人の憩いの場確保 (^。^)y-.。o○目線は やはり目隠しフェンスですよね!既存のアルミの縦格子に合わせるか迷いましたが素材が違うものを使い 今度は板を横貼りに そして板の幅・色を変えてアクセントにしてみました。玄関周りが明るくなりました。... |
久留米市 S様邸☆ NO2 ![]() | |
![]() | 植栽スペースです!ヤマボウシが元気に育ってくれますように❤ |
久留米市 S様邸☆ ![]() | |
![]() | リフォーム工事のご紹介です!!S様は 玄関前をおしゃれにしたいとご希望でご来店いただきました。和風のモダンな感じにならないかしら。。。いざ現調 現在は化粧ブロックの門塀 門扉 大きなもみじ 玄関ポーチまで距離があまりないけど高低差がある 量水器 止水栓・・・ ふむふむ(゜_゜>)玄関まではクローズにしたい 量水器 止水栓はなるべく扱わないよう... |
広川町 T様邸☆ ![]() | |
![]() | 新築外構工事のご紹介です。T様は フリーペーパー COCOMIを見てご来店いただきました。はにかみながらお話して下さるご主人・とっても明るい奥様・恥ずかしがりやの娘さんと楽しく打合せをさせていただきました。たくさんの想いが詰まっていて 色々お話してくださいました。・境界フェンス(和室の前には プライベート空間を楽しめるように(ちょっとそこでビールで... |
久留米市 K様邸☆ ![]() | |
![]() | 外構工事のご紹介です。K様は4周年イベントに参加していただいたお客様です!家族4人で消臭剤作りに参加していただきました。建物の前をまだ手を入れてなく砕石敷きになったままなのでどうかしたい。車をカーポートに入れたいと強い要望。アプローチを考えたい。いくつかのご要望を確認し→いざプランへ→何度かのお打合せ→施工へ年明けての最初のご縁 さあ...頑張... |
久留米市 H様邸☆ ![]() | |
![]() | H様は 3年前に玄関周り・境界ブロック・門塀・スライド門扉等を施工させていただいたお客様です!またまた ご依頼をいただきました。(*^_^*)とってもうれしいです♥今回は 駐車スペース+境界フェンス+門扉等です!H様が3台用のカーポートをご用意されたので それに合わせてもう1台建物に駐車スペースが近いので 一応用心のため車止め(反射板付き)(あっと(~_~;)冷... |
三潴町 I様邸☆ ![]() | |
![]() | 今回ご紹介するのは 4周年記念の掲載をココミ(フリーペーパー)で見てご来店いただいたお客様です!7月上旬にご来店いただき その時I様のご要望をお聞きし →現 場を確認 → I様のご要望を頭におきプラン(ー_ー)!! → 図面+見積り →お打合せを何度か行い I様のご要望へと近づけて → 契約 m(__)m →施 工 以上の流れになります!!I様の場合は施工・完了まで約5ヶ月かかりま... |
久留米市 H様邸☆ ![]() | |
![]() | 新築外構工事のご紹介で~す!H様ご夫婦ほんと明るい方で お打合せが明るい雰囲気で進めて 奥様の笑顔がすてきなんです!奥様の笑顔に負けないように お仕事頑張りますよ~(^o^)丿完成後 いままで以上に奥様を笑顔にさせてみせます✌✌ブラウン系のお色が大好きで お家もダーク系のブラウン使いと言う事で外構の方もブラウンの色をメインに使ってみようとプラン... |
八女市 K様邸☆ ![]() | |
![]() | リフォーム工事です♪プライベート空間に デッキ+テラスをつけてまたまたグレードアップしちゃいました☆”K様も以前工事のご依頼をいただきお家周りを施工させていただきました。再度お話をいただけるってうれくてうれしくて^m^ はりっきてしまいます(はりきりすぎて空回りも ふふ。。。(^^ゞ)急な雨からも洗濯物も守り 季節がいいときにはちょっとデッキに出てプ... |
久留米市 T様邸☆ ![]() | |
![]() | プライベート空間のリフォーム工事です。T様は前回工事でお世話になったお客様で またご依頼をいただき本当にうれしく思います。(*^_^*)今回は お庭でバーベキューでもしたいなという事とお洗濯物を急な雨から守る対策でご依頼いただきました。目隠しフェンスお洗濯物を干しても外からの視線が気にならないようにプライベート空間の確保目隠しフェンスに選んだの... |