施工事例(現在、 125 件登録されています!)
新着!! (1)
施工例 (102)
K様邸 着工から完了まで (7)
O様邸 着工から完了まで (5)
T様邸 着工から完了まで (10)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
大木町 I様邸☆ ![]() | |
![]() | 新築外構工事☆な・なんと~☆こちらのお家・・・植栽は、ご家族のみなさんで 植えたのです~(#^.^#)やっほ~☆みんなで、この木はあっちじゃない・・・こっちじゃない・・・もう少し 前へ・・・などなど・・・がんばりました~☆勿論、穴掘りは ご主人と息子さんにお任せ。ちょっと 髪(枝)のびたね~☆のど(水足りない) 乾いてそうだね~☆ などなど♪愛着... |
久留米市 A様邸☆ NO.2 ![]() | |
![]() | 新築外構工事☆2度目の登場!!前回の写真は、冬撮影したので・・・肝心の もみじが お休み中でした(><)そこで、今回 再UP~☆パチ☆パチ☆パチ☆パチ~☆ポストに もみじの傘を さしたかったの~☆このご提案には、A様の奥様とお母様も 大賛成♪トトロの傘に負けない いい傘ができました♪施工してから・・・2年? 新しい家族が増えて・・・キラキラモ... |
久留米市 K様邸 ![]() | |
![]() | 新築外構工事☆私と同じ年の奥様でした~☆年齢は、シークレット(笑)とっても シンプルに駐車場優先☆との ご依頼♪今回使用した化粧ブロックは明るめの化粧ブロック!!グレーじゃないから シンプルに仕上げたい場合にはもってこい♪ ・・・・が、判明☆K様... |
上峰町 T様邸☆ No2 ![]() | |
![]() | 2回目の登場です~☆新築外構工事☆カッコいい☆モダン☆の代表・・・と、言っても過言ではない・・・T様邸☆このような 外構を・・・との ご依頼が多いため・・・別角度からの映像UP~☆玄関ポーチの軒役割☆洗濯物干し場 屋根の役割☆玄関ドア・・・洗濯物 目隠しの役割☆アプローチゲートの役割☆ポスト☆表札☆機能門柱の役割☆・・・・・と、何でもこなして... |
朝倉市 K様邸 ![]() | |
![]() | 新築外構工事☆幸せの象徴・・・黄色い外壁が トレードマークのK様邸☆こちらの ご主人さま・・・何でも、ご自身でやっちゃうんです(笑)プロである私たちも タジタジ(笑)写真 前方方向に見えます化粧砂利!!こちら・・・K様施工☆この下には、入念に入念に・・・防草シートの2枚 履(ば)き・・・ならぬ・・・2枚敷き♪そして、この煉瓦花壇(円形)・・... |
八女市 K様邸☆ ![]() | |
![]() | 新築の外構工事☆とぉっ~ても 仲の良い ご家族☆すごく 羨ましい ご家族☆おばあちゃん・おじいちゃん~☆ と~っても かわいがってくださいます☆(← 私を(笑))毎回 お伺いするのが 楽しみな お う ち☆それぞれが、それぞれを思いあって 生活をしていらっしゃるご家族☆憧れのご家族☆そんな K様邸を 施工させていただきました♪ありがたい♪... |
2回目の登場 M様邸☆ ![]() | |
![]() | ※一度目の施工写真も変更してます☆ そちらも ご覧くださいね!!続きましても。。。M様邸 この表札は、奥様チョイス!!壁の雰囲気が しっくりくるな~☆目隠しフェンスは、隙間3CM。ちょうどいい感じ!!圧迫感を感じにくい 隙間幅と、名づけよう(笑)材質は、樹脂性で木目が入っている。塗り替え不要☆メンテナンスいらず♪ただ、樹脂だから 少し 伸び... |
久留米市 M様邸☆ ![]() | |
![]() | 新築外構工事~☆ナチュラルな建物外観!!住んであるM様ご家族も とても 自然体☆奥様が ご自身で、モザイクタイルをキッチンに貼ったり。。。とても 自然に 生活を楽しんでらっしゃる♪そんなM様邸の外構工事☆赤いポストが目印のお家♪毎年 このポストの前で記念写真を撮影されてるとのご報告を頂いてます。住んでいる人たちと共に 時を刻んでいく外構。と... |
久留米市 I様邸☆ ![]() | |
![]() | 新築外構工事~☆ (← 一部 土間完工 済♪)交通・歩行者など 沢山の人・モノが、行き来する場所に面するお家は、どうしても 視線を感じちゃいますよね・・・(><)相手も ジィ~と、見つめているわけではないのですが(笑)たまには、気にせず・・・ゆっくりくつろぎたいのです☆普段 お仕事がんばってるから・・・お休みは、ゴロゴロしたい... |
久留米市 T様邸☆ ![]() | |
![]() | 新築外構工事~☆ 玄関前には、大きなアーチを取り付け・・・迫力満点に☆道路から玄関までの距離が 無い場合!! このように大きくて 目の引くモノを お施工することによってプライベート と パブリックの部分を曖昧ながらも しっかりと認識づけれる☆と・・・・・・私は、考えた訳です(笑) ←真面目にですよ(汗) デザイン的にも面白い♪ (←自... |